相談者:女性(20代)/福祉施設のアルバイト(障害者雇用) 傷病名:中等度精神発達遅滞、知的障害 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 支給月から更新月までの総支給額:1,500,000円 相談時の相談者様の状況 出 …
お知らせ
近鉄電車の車内広告(ドア横ポスター)を開始しました。
現在、奈良障害年金サポートセンターでは、近鉄電車の車内広告を行っております。 見やすいドア横に設置されておりますので、お見かけの際は、ぜひご覧くださいませ。
7月5日の勉強会の様子を掲載いたしました。
2018年7月5日、「奈良の福祉グループぷろぼの」にて、勉強会を開催いたしました。 総勢40人以上の受講者様に参加いただき、また質疑応答の時間が長引き120分程度というやや長い講義時間となり、喜んでいただけたかと思います …
感謝のお手紙(46~50)を追加いたしました。
いつもありがとうございます。 感謝のお手紙を、5件追加いたしました。 詳細はこちらです⇒ お金というのは、人が生きていく上で必ず必要になるものです。 障害を持っておられる方にとってもそれは同じ。ですが、障害があるがゆえに …
相談者様の声(159~169)を追加いたしました。
いつもありがとうございます。 相談者様のお声を、11件追加いたしました。 詳細はこちらです⇒ 障害年金は、苦しい想いをしておられる多くの方を支える素晴らしい制度です。 が、現実問題として、受給を受けるまでのハードルが高い …
【事例No.55】うつ病で障害基礎年金2級を受給できたケース
相談者:男性(30代)/無職 傷病名:うつ病 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 支給月から更新月までの総支給額:1,500,000円 相談時の相談者様の状況 アルバイト先の上司が非常に厳しい人物で、何かある度に叱 …
【事例No.54】うつ病で障害厚生年金2級を受給できたケース
相談者:女性(50代)/無職 傷病名:うつ病、境界性パーソナリティ障害 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 支給月から更新月までの総支給額:2,800,000円 相談時の相談者様の状況 当時は勤務先の社長と交際して …
【事例No.53】アルコール性認知症で障害基礎年金2級を受給できたケース
相談者:女性(60代)/無職 傷病名:アルコール性認知症、アルコール依存症 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 支給月から更新月までの総支給額:1,500,000円 相談時の相談者様の状況 高齢の母親と2人暮らしを …
【事例No.52】躁鬱病で障害基礎年金2級を受給できたケース
相談者:女性(40代)/専業主婦 傷病名:躁鬱病 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 支給月から更新月までの総支給額:2,600,000円 相談時の相談者様の状況 平成13年頃、琉球大学に通っていたが、クラスメイト …
【事例No.51】感染性心内膜炎、大動脈弁閉鎖不全症で障害厚生年金3級を受給できたケース
相談者:男性(40代)/会社員(法律関係) 傷病名:感染性心内膜炎、大動脈弁閉鎖不全症、感昌肩桃炎気管支炎 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 支給月から更新月までの総支給額:1,800,000円 相談時の相談者様 …