令和5年度4月1日から改定される、障害年金の金額を掲載いたしました。 詳しくはこちらのページをご覧ください。⇒
新着情報
感謝のお手紙(90~94)を追加いたしました。
いつもありがとうございます。 感謝のお手紙を、5件追加いたしました。 詳細はこちらです⇒ 障害年金の申請を代行する社会保険労務士はたくさんおられます。 が、残念なことに、とても専門家とは思えないような方がいらっしゃるのが …
相談者様の声(241~250)を追加いたしました。
いつもありがとうございます。 相談者様のお声を、10件追加いたしました。 詳細はこちらです⇒ 障害年金の受給を考えておられる方にとって、社労士が持つノウハウは大きな力になると自負しております。 そしてもう一つ大切なことは …
感謝のお手紙(85~89)を追加いたしました。
いつもありがとうございます。 感謝のお手紙を、5件追加いたしました。 詳細はこちらです⇒ 当センターは障害年金の申請のお手伝いをさせていただいておりますが、「お客様の不安を取り除くこと」をモットーにしております。 不安を …
相談者様の声(231~240)を追加いたしました。
いつもありがとうございます。 相談者様のお声を、10件追加いたしました。 詳細はこちらです⇒ 「相談に来て良かった」 そう言っていただけるのが何より嬉しいです。 障害を抱えておられる方は、将来のことや、日々の生活にお悩み …
感謝のお手紙(80~84)を追加いたしました。
いつもありがとうございます。 感謝のお手紙を、5件追加いたしました。 詳細はこちらです⇒ 障害年金の申請は、社労士がお手伝いしなくても誰でも可能です。 が、申請して受給につながるかは別問題です。受給には様々クリアしなくて …
相談者様の声(221~230)を追加いたしました。
いつもありがとうございます。 相談者様のお声を、10件追加いたしました。 詳細はこちらです⇒ お客様に合わせて適切なアドバイスをさせていただくのは当然です。 が、それにあわせて、相談しやすい環境を用意するのも大切であると …
感謝のお手紙(75~79)を追加いたしました。
いつもありがとうございます。 感謝のお手紙を、5件追加いたしました。 詳細はこちらです⇒ 障害年金の受給を考えておられる方は、生活の不自由さと共に、とても不安に感じられていると思います。 当センターにお越しいただくだけで …
11月27日の勉強会の様子を掲載いたしました。
2020年11月27日にウェルビー奈良様にて勉強会を開催致しました。 対面では総勢15名、別支部の方々もzoomを使用し勉強会にご参加いただきました。「障害を持っている方のための年金と仕事の話」というタイトルで障害年金に …
【お盆の期間】13、14、15日も営業しております
いつも大変お世話になっております。 当センターは、お盆期間中の13、14、15日も通常通り営業を行っております。 不明点などございましたら、お問合せくださいませ。