• Menu
  • Skip to primary navigation
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

奈良障害年金相談センター

(運営:ハロー社会保険労務士オフィス)

最短で受給につながる申請を社労士がサポート

Header Left

  • 土日祝・夜間・出張 可
  • 1階駐車場有
  • 西大寺駅徒歩5分

Header Right

面談予約専用フリーダイヤル
0800-080-8600
9:00~18:30
土日祝・要相談
メールで相談 

Mobile Menu

面談予約専用フリーダイヤル
0800-080-8600
 メールで相談 
 1分間無料診断 
  • トップ
  • 無料相談について
  • サポート料金
  • 事務所概要
  • 受給事例
  • 相談者様の声
  • 感謝のお手紙
  • 障害年金とは
  • 対象となる傷病
  • もらえる金額
  • ご相談の流れ
  • 社労士に依頼するメリット
  • 出張相談
  • 夜間のご相談
  • 精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方へ
  • 代表メッセージ
  • スタッフ紹介
  • 事務所概要
  • よくあるご質問
  • アクセス
  • サイトマップ
障害年金相談表ダウンロードはこちら
PDF 相談表はこちら 
WORD 相談表はこちら 
  • トップ
  • 無料相談について
  • サポート料金
  • 事務所概要
  • 受給事例
  • 相談者様の声
  • アクセス
奈良障害年金相談センター > お知らせ > 受給事例 > 精神疾患 > 双極性障害 > 【事例No.84】躁うつ病で障害厚生年金2級を受給できたケース

【事例No.84】躁うつ病で障害厚生年金2級を受給できたケース

2019年3月11日 //  by FZwZHMEwPRR2qDrvKNJX5iTL3oGHbSf0

相談者:女性(30代)/無職
傷病名:躁うつ病
決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級
支給月から更新月までの総支給額:3,000,000円

相談時の相談者様の状況

ミュージカルの舞台活動をしていたが、そこで酷いイジメや蹴落とし妨害を受けてしまい、精神的に塞ぎ込む日々だった。診断の結果「躁うつ病」と言われ、実家に戻って療養するよう指導された。実家で両親の支援を受けながら、短期アルバイトをして社会復帰を目指そうとしたがそれも出来ず、人間不信に襲われ引きこもり状態に陥った。その後、薬を飲みながら契約社員などを試みたが、かつてのミュージカル稽古を頑張っていた時の自分と今とのギャップに苦しめられてしまい、仕事が手に付かない状態だった。そんな孤独で苦しい状況を見かねた友人からの紹介により、最近になって婚約者が出来たが、それでも楽しい時と憂鬱状態との落差が激しく、精神状態は安定しないままだった。現在は母と婚約者に支えられながら通院を続けているが、仕事も出来ず、周囲の人間に頼るしかない日々である。

相談から請求までのサポート

初診病院が遠い他府県だったことが特徴です。私は地域に密着した社労士ですので、奈良周辺の病院との関係性は既に出来上がっているのですが、遠方の病院ともなると初めてのやり取りになってしまう場合があります。しかし、地方の病院のドクターは障害年金用の診断書を書いたことが無い場合が多いので、まずはそこから説明しなければなりませんでした。最初は電話でしかやり取りが出来ずに困っていましたが、そのドクターが当センターのホームページを見て実績の多さに驚かれ、そこから信頼関係を築くことが出来ました。インターネットでの情報発信が、意外なところで功を奏した事例です。

結果

障害厚生年金2級が決定し、婚約者(内縁の夫)の配偶者加算が加わって、年間1,500,000円もの年金が支給される事になりました。どの社労士に依頼しようか迷った時は、立地や値段だけでなく、ホームページの内容を見て判断するのも一つの手です。顔写真や具体的な実績が載せられていない社労士だと、それだけで不安になってしまいます。

「まさか社労士先生の知名度の高さで、事態が解決するとは思いませんでした。」・・・
実績豊富で信頼できる社労士さんを選んで良かったですと、嬉しいお言葉を頂戴することが出来ました。

カテゴリー: 双極性障害, 受給事例, 精神疾患

障害年金 無料相談受付中!
  • 事務所紹介
  • アクセス
  • サポート料金
無料相談会 ご予約受付中!
Previous Post: « 【事例No.83】うつ病で障害基礎年金2級を受給できたケース
Next Post: 【事例No.85】慢性腎不全で障害厚生年金2級を受給できたケース »

Footer

受給実績豊富な社労士が申請をサポート

奈良障害年金相談センター

  • 大和西大寺駅から徒歩5分
  • 1階駐車場あり
  • 土日、夜間、出張可
面談予約専用フリーダイヤル
0800-080-8600
9:00~18:30土日祝・要相談
メールで相談

1分間無料診断

  • トップ
  • 無料相談について
  • サポート料金
  • 事務所概要
  • 受給事例
  • 相談者様の声
  • アクセス

Site Footer

サイトマップ

Copyright © 2025 ハロー障害年金社労士オフィス All Rights Reserved.
このサイトはGoogleのreCAPTCHAによって保護されており、プライバシーポリシーと利用規約が適用されます

  • 面談予約
  • メールで相談
  • 受給事例