• Menu
  • Skip to primary navigation
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

奈良障害年金相談センター

(運営:ハロー社会保険労務士オフィス)

最短で受給につながる申請を社労士がサポート

Header Left

  • 土日祝・夜間・出張 可
  • 1階駐車場有
  • 西大寺駅徒歩5分

Header Right

面談予約専用フリーダイヤル
0800-080-8600
9:00~18:30
土日祝・要相談
メールで相談 

Mobile Menu

面談予約専用フリーダイヤル
0800-080-8600
 メールで相談 
 1分間無料診断 
  • トップ
  • 無料相談について
  • サポート料金
  • 事務所概要
  • 受給事例
  • 相談者様の声
  • 感謝のお手紙
  • 障害年金とは
  • 対象となる傷病
  • もらえる金額
  • ご相談の流れ
  • 社労士に依頼するメリット
  • 出張相談
  • 夜間のご相談
  • 精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方へ
  • 代表メッセージ
  • スタッフ紹介
  • 事務所概要
  • よくあるご質問
  • アクセス
  • サイトマップ
障害年金相談表ダウンロードはこちら
PDF 相談表はこちら 
WORD 相談表はこちら 
  • トップ
  • 無料相談について
  • サポート料金
  • 事務所概要
  • 受給事例
  • 相談者様の声
  • アクセス
奈良障害年金相談センター > お知らせ > 受給事例 > 腎疾患 > 慢性腎不全 > 【事例No.43】慢性腎不全で障害厚生年金2級を受給できたケース

【事例No.43】慢性腎不全で障害厚生年金2級を受給できたケース

2018年8月21日 //  by FZwZHMEwPRR2qDrvKNJX5iTL3oGHbSf0

相談者:男性(50代)/無職
傷病名:慢性腎不全、高血圧、うっ血性心不全
決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級
支給月から更新月までの総支給額:2,800,000円

相談時の相談者様の状況

当初は蛋白尿を指摘された程度であり、大きな自覚症状は無かった。しかし、倦怠感、むくみが酷く、同僚から「顔色が悪い」と指摘され病院へ行ったところ、慢性腎不全と診断された。尿毒状態、血液、血圧、クレアチニン等を確認したがいずれも状態が悪く、人工透析を導入することになった。定期的な通院が必要な身体になってしまい、通院スケジュール的にも体力的にも継続就労が厳しくなり今の職場を退職。自宅療養を続けるも気分不快、悪心嘔吐などを繰り返し、さらにはうっ血性心不全も併発するなど、心身共に疲労を極めていった。何か制度があるかも知れないと思い、人工透析に関する社会保険制度を調べていたところ、当センターを知り相談となりました。

相談から請求までのサポート

人工透析は導入してから3か月後の様子がポイントです。しかし、今回の場合は発症時が平成3年頃だったので、当時の資料やカルテが残っているかどうかが問題でした。ところが幸運なことに、当時の病院の紹介状がまだ残っていたのです。当時の通院状況の証拠資料としてその紹介状を添付することが認められ、結果、無事に申請まで辿り着くことができました。

結果

障害厚生年金2級が決定し、年間で約140万円もの金額が受給できました。たとえカルテが残っていなかったとしても、様々な方法で通院状況を証明することが出来ます。専門家による経験やノウハウが無ければ、そこまで至らなかったかも知れません。

ずいぶん昔の話でしたが、どうにか調査できて本当に助かりましたと、何度も何度もお礼を言って頂きました。

カテゴリー: 受給事例, 慢性腎不全, 腎疾患

障害年金 無料相談受付中!
  • 事務所紹介
  • アクセス
  • サポート料金
無料相談会 ご予約受付中!
Previous Post: « 【事例No.42】うつ病で障害基礎年金2級を受給できたケース
Next Post: 【事例No.44】左太腿骨頚部骨折で障害厚生年金3級を受給できたケース »

Footer

受給実績豊富な社労士が申請をサポート

奈良障害年金相談センター

  • 大和西大寺駅から徒歩5分
  • 1階駐車場あり
  • 土日、夜間、出張可
面談予約専用フリーダイヤル
0800-080-8600
9:00~18:30土日祝・要相談
メールで相談

1分間無料診断

  • トップ
  • 無料相談について
  • サポート料金
  • 事務所概要
  • 受給事例
  • 相談者様の声
  • アクセス

Site Footer

サイトマップ

Copyright © 2025 ハロー障害年金社労士オフィス All Rights Reserved.
このサイトはGoogleのreCAPTCHAによって保護されており、プライバシーポリシーと利用規約が適用されます

  • 面談予約
  • メールで相談
  • 受給事例