• Menu
  • Skip to primary navigation
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

奈良障害年金相談センター

(運営:ハロー社会保険労務士オフィス)

最短で受給につながる申請を社労士がサポート

Header Left

  • 土日祝・夜間・出張 可
  • 1階駐車場有
  • 西大寺駅徒歩5分

Header Right

面談予約専用フリーダイヤル
0800-080-8600
9:00~18:30
土日祝・要相談
メールで相談 

Mobile Menu

面談予約専用フリーダイヤル
0800-080-8600
 メールで相談 
 1分間無料診断 
  • トップ
  • 無料相談について
  • サポート料金
  • 事務所概要
  • 受給事例
  • 相談者様の声
  • 感謝のお手紙
  • 障害年金とは
  • 対象となる傷病
  • もらえる金額
  • ご相談の流れ
  • 社労士に依頼するメリット
  • 出張相談
  • 夜間のご相談
  • 精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方へ
  • 代表メッセージ
  • スタッフ紹介
  • 事務所概要
  • よくあるご質問
  • アクセス
  • サイトマップ
障害年金相談表ダウンロードはこちら
PDF 相談表はこちら 
WORD 相談表はこちら 
  • トップ
  • 無料相談について
  • サポート料金
  • 事務所概要
  • 受給事例
  • 相談者様の声
  • アクセス
奈良障害年金相談センター > お知らせ > 受給事例 > 精神疾患 > うつ病 > 【事例No.212】うつ病で障害基礎年金2級を受給できたケース

【事例No.212】うつ病で障害基礎年金2級を受給できたケース

2023年11月30日 //  by FZwZHMEwPRR2qDrvKNJX5iTL3oGHbSf0

相談者:女性(30代)
傷病名:うつ病
決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級
支給月から更新月までの総支給額:約2,500,000円

相談時の相談者様の状況

二人の子育てで育児に追われ家事がうまくできず、しかし夫からの援助はなく、実母から援助を受けていた。ストレスで過食をするようになった。夫と話し合いをしても口論になり、夫が逆上し家に帰って来なくなった。ストレスで不眠になり、気を紛らわす為に子供を保育園に預けて短時間のパートに出たが、不眠・食欲不振・全身倦怠感・情緒不安定で抑うつ状態になり、病院を受診「うつ病」と診断され治療を継続した。休みがちながらもパートをなんとか継続し夫との復縁を望んだが、夫が全く帰って来なくなり、助けを求めた先の義父母と対立し人間不信に陥った。不眠・過食・希死念慮も発生し仕事に行けなくなり、自宅に引きこもるように。障害認定日頃は、すべての人が信じられなくなり幸せそうな家族連れを見るだけで、涙がでるようになっていた。抑うつ状態で朝起きれず、子供の保育園送迎もできず、母親に迷惑を掛け、子供に色々してあげたいのに何もできない自分に対して罪悪感が強くあり、現在も抑うつ状態で、実母に生活の支援を受けてなんとか生活している。

相談から請求までのサポート

主治医が障害年金に理解がある方だったため、主治医から当センターを紹介されお電話をいただきました。障害認定日から1年弱経っていたため、遡求分も合わせて申請いたしました。

結果

障害基礎年金2級が決定し、また幼いお子さんが2人いらっしゃったため子の加算も合わせて年間約1,230,000円もの年金が支給されることになりました。また1年弱の期間の遡求請求も審査が通り、約1,000,000円が一時金として支給されました。
精神科のドクターが障害年金を案内してくださることは多くありません。残念ながら申請に協力的でないドクターもいらっしゃいます。しかし該当疾病の場合もあり、権利があるにもかかわらず受給されていない方もたくさんいらっしゃいます。ドクターが協力的でない場合もドクターと面談を行い理解いただいたケースも多々ございます。無料相談を行っておりますので、お一人で悩まずにぜひご相談ください。

カテゴリー: うつ病, 受給事例

障害年金 無料相談受付中!
  • 事務所紹介
  • アクセス
  • サポート料金
無料相談会 ご予約受付中!
Previous Post: « 【事例No.211】両変形性股関節症で厚生年金3級を受給できたケース
Next Post: 【事例No.213】肺気腫・慢性閉塞性肺疾患で障害厚生年金1級を受給できたケース »

Footer

受給実績豊富な社労士が申請をサポート

奈良障害年金相談センター

  • 大和西大寺駅から徒歩5分
  • 1階駐車場あり
  • 土日、夜間、出張可
面談予約専用フリーダイヤル
0800-080-8600
9:00~18:30土日祝・要相談
メールで相談

1分間無料診断

  • トップ
  • 無料相談について
  • サポート料金
  • 事務所概要
  • 受給事例
  • 相談者様の声
  • アクセス

Site Footer

サイトマップ

Copyright © 2025 ハロー障害年金社労士オフィス All Rights Reserved.
このサイトはGoogleのreCAPTCHAによって保護されており、プライバシーポリシーと利用規約が適用されます

  • 面談予約
  • メールで相談
  • 受給事例