• Menu
  • Skip to primary navigation
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

ハロー社会保険労務士オフィス 奈良障害年金相談センター

  • 大和西大寺駅から徒歩5分
  • 1階駐車場あり
  • 土日、夜間、出張可

最短で受給につながる申請を社労士がサポート

Header Left

最短で受給につながる申請を社労士がサポート

Header Right

フリーダイヤル
0800-080-8600
9:00~18:30
土日祝・要相談
メールで相談 

Mobile Menu

フリーダイヤル
0800-080-8600
 メールで相談 
 1分間無料診断 
  • トップ
  • 無料相談について
  • サポート料金
  • 事務所概要
  • 受給事例
  • 相談者様の声
  • 感謝のお手紙
  • 障害年金とは
  • 対象となる傷病
  • もらえる金額
  • ご相談の流れ
  • 社労士に依頼するメリット
  • 出張相談
  • 夜間のご相談
  • 精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方へ
  • 代表メッセージ
  • スタッフ紹介
  • 事務所概要
  • よくあるご質問
  • アクセス
  • サイトマップ
障害年金相談表ダウンロードはこちら
PDF 相談表はこちら 
WORD 相談表はこちら 
  • トップ
  • 無料相談について
  • サポート料金
  • 事務所概要
  • 受給事例
  • 相談者様の声
  • アクセス
ハロー社会保険労務士オフィス 奈良障害年金相談センター > お知らせ > 受給事例 > 精神疾患 > うつ病 > 【事例No.48】うつ病で障害基礎年金2級を受給できたケース

【事例No.48】うつ病で障害基礎年金2級を受給できたケース

2018年9月3日 //  by FZwZHMEwPRR2qDrvKNJX5iTL3oGHbSf0

相談者:女性(20代)/無職
傷病名:うつ病、気分障害、強迫性障害、不眠症
決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級
支給月から更新月までの総支給額:1,600,000円

相談時の相談者様の状況

中学生の頃から勉強についていけず不登校になり、普通科の高校に進学するもすぐに退学。集団に馴染めず友人関係も乏しかったことから、誰にも相談出来ずに塞ぎ込む日々が続いていた。アルバイトを試みるも、社会に順応できずにすぐ辞めてしまうなど、自分に自信を持てないまま劣等感だけが増幅していった。次第に独り言が多くなり、支離滅裂なことを呟きながら自殺願望までもが出現。通院したところ「うつ病」と診断され、社会に対する恐怖心が大きい旨を指摘された。とにかく孤独で、社会から必要とされていないような気持ちに苛まれてきたが、父親が障害年金のことを調べてくれたので、勇気を出して当センターへ相談に来られました。

相談から請求までのサポート

まだ20歳という非常にお若い方だったので、社会に対する不安や不信感が非常に強く、家から出られない日々を過ごしていらっしゃいました。通院すら億劫になってしまい、お父様が代わりに病院へ行き主治医のカウンセリングを聞いてもらっている状態でしたので、主治医がご本人様の様子をきちんと把握した上で診断書を作成してもらえるかが大きなポイントとなりました。そこで、ご本人様の想いをなるべく主治医に伝えられるよう「診断書の依頼文」を丁寧に作成し、現状をきちんと把握してもらえるよう働きかけました。特に、病名が「強迫性障害」では障害認定が出ないので、その他の病気も併発していることを説明致しました。結果、直接病院へ行けなかった期間があったものの、現在の病状が正確に反映された「うつ病」の診断書が作成され、無事に障害年金を受給することが出来ました。

結果

障害基礎年金2級が決定し、年間で80万円ほどの障害年金が受給できました。特に精神疾病の方は通院が不規則になってしまい、主治医との信頼関係が構築しきれていないパターンが多いです。そこで、主治医に対する依頼文を作成し、ご本人様の現状を正確にご理解頂くことが非常に重要になってくるのです。

主治医との関係が良好ではなかったので、一時は本当に諦めかけていましたと、ホッとした表情でお話しされていました。

カテゴリー: うつ病, 受給事例, 精神疾患

障害年金 無料相談受付中!
  • 事務所紹介
  • アクセス
  • サポート料金
無料相談会 ご予約受付中!
Previous Post: « 【事例No.47】うつ病で障害基礎年金2級を受給できたケース
Next Post: 【事例No.49】うつ病で障害基礎年金2級(審査請求)を受給できたケース »

Footer

受給実績豊富な社労士が申請をサポート

奈良障害年金相談センター

  • 大和西大寺駅から徒歩5分
  • 1階駐車場あり
  • 土日、夜間、出張可
フリーダイヤル
0800-080-8600
9:00~18:30土日祝・要相談
メールで相談

1分間無料診断

  • トップ
  • 無料相談について
  • サポート料金
  • 事務所概要
  • 受給事例
  • 相談者様の声
  • アクセス

Site Footer

サイトマップ

Copyright © 2023 ハロー障害年金社労士オフィス All Rights Reserved.

  • 電話予約
  • メールで相談
  • 受給事例