• Menu
  • Skip to primary navigation
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

ハロー社会保険労務士オフィス 奈良障害年金相談センター

  • 大和西大寺駅から徒歩5分
  • 1階駐車場あり
  • 土日、夜間、出張可

最短で受給につながる申請を社労士がサポート

Header Left

最短で受給につながる申請を社労士がサポート

Header Right

フリーダイヤル
0800-080-8600
9:00~18:30
土日祝・要相談
メールで相談 

Mobile Menu

フリーダイヤル
0800-080-8600
 メールで相談 
 1分間無料診断 
  • トップ
  • 無料相談について
  • サポート料金
  • 事務所概要
  • 受給事例
  • 相談者様の声
  • 感謝のお手紙
  • 障害年金とは
  • 対象となる傷病
  • もらえる金額
  • ご相談の流れ
  • 社労士に依頼するメリット
  • 出張相談
  • 夜間のご相談
  • 精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方へ
  • 代表メッセージ
  • スタッフ紹介
  • 事務所概要
  • よくあるご質問
  • アクセス
  • サイトマップ
障害年金相談表ダウンロードはこちら
PDF 相談表はこちら 
WORD 相談表はこちら 
  • トップ
  • 無料相談について
  • サポート料金
  • 事務所概要
  • 受給事例
  • 相談者様の声
  • アクセス
ハロー社会保険労務士オフィス 奈良障害年金相談センター > お知らせ > 受給事例 > 腎疾患 > 慢性腎不全 > 【事例No.21】末期腎不全で障害基礎年金2級を受給できたケース

【事例No.21】末期腎不全で障害基礎年金2級を受給できたケース

2018年3月30日 //  by FZwZHMEwPRR2qDrvKNJX5iTL3oGHbSf0

相談者:女性(30代)/無職
傷病名:末期腎不全
決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級br />
支給月から更新月までの総支給額:1,560,000円

相談時の相談者様の状況

思春期を過ぎた頃、自分は太っているのではないかと思うようになり、当初は軽い気持ちでダイエットを始めた。ところが、徐々に食べる事自体に罪悪感を抱くようになり、重度の拒食症となった。体重がわずか30㎏前後にまで落ち込み、腎臓に相当の負荷が掛かってしまい、ついには腎不全を発症。人工透析を繰り返す毎日に恐怖し、家族に対し攻撃的な態度を取り始めるようにまでなってしまった。母親は必死に本人を支援するも既に疲弊しきっており、せめて金銭的な負担だけでも和らげたいとの思いで、当センターまで相談に来られました。

相談から請求までのサポート

長年の闘病生活で心のコントロールを完全に失っておられ、心の開いた会話が全くできない状態でした。ご本人様の精神的負担を考慮し、聞き取り内容をなるべく絞って面談に臨みました。お母様が相当疲れたご様子でしたので、土日であっても面談時間をご用意する等、お母様の負担軽減を最優先に考えながらスケジュールを組み立てて行きました。

結果

障害基礎年金2級が決定し、年間で約78万円の年金を受け取ることになりました。
お客様の生活に合わせた面談スケジュールを常に心掛けておりますので、通院やお仕事等で忙しくされておられる方でも大丈夫です。充分、障害年金の手続きが間に合うチャンスはございます。

もはや、社労士と主治医しか頼れる人が居ない状態だったので、相談前までは本当に心細い日々でしたと、親子で大変喜んでおられました。

カテゴリー: 受給事例, 慢性腎不全, 腎疾患

障害年金 無料相談受付中!
  • 事務所紹介
  • アクセス
  • サポート料金
無料相談会 ご予約受付中!
Previous Post: « 【事例No.20】うつ病で障害基礎年金2級を受給できたケース
Next Post: 相談者様の声(121~130)を追加いたしました。 »

Footer

受給実績豊富な社労士が申請をサポート

奈良障害年金相談センター

  • 大和西大寺駅から徒歩5分
  • 1階駐車場あり
  • 土日、夜間、出張可
フリーダイヤル
0800-080-8600
9:00~18:30土日祝・要相談
メールで相談

1分間無料診断

  • トップ
  • 無料相談について
  • サポート料金
  • 事務所概要
  • 受給事例
  • 相談者様の声
  • アクセス

Site Footer

サイトマップ

Copyright © 2023 ハロー障害年金社労士オフィス All Rights Reserved.

  • 電話予約
  • メールで相談
  • 受給事例