相談者:男性(40代)
傷病名:膵臓癌(膵頭部癌・転移性肝癌)
決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級
相談時の相談者様の状況
・腹痛や腰痛で目覚めることがあり、検査の結果「膵臓癌」と告げられた。
・抗癌剤治療を始めたが傷みがひどく、思うような治療が受けられなかった。
・膵頭十二指腸切除術を受けた。
・復職に向け治療を続けていたところ肝臓への転移が発覚した。
・余命が告げられたが、その段階で障害年金の存在を知った。
相談から請求までのサポート
復職の可能性はなく余命も告げられたという大変な状況の中、ご家族の方が相談に来られました。そもそも癌が障害年金の対象になることをご存知なかったために、相談に来るのが遅くなったとのことでした。面談時の聞き取りの時点で、障害年金受給の可能性は非情に高いと判断し、急いで申請し無事に受給が決定しました。
結果
障害厚生年金2級の受給が決定しました。
障害年金は、さまざまな傷病が対象になります。癌の場合も対象となり、労働や身のまわりのことがどの程度できるのかで等級が決まります。
初回は無料で面談を行なっておりますので、お一人で悩まず、ぜひご相談ください。




