• Menu
  • Skip to primary navigation
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

奈良障害年金相談センター

(運営:ハロー社会保険労務士オフィス)

最短で受給につながる申請を社労士がサポート

Header Left

  • 土日祝・夜間・出張 可
  • 1階駐車場有
  • 西大寺駅徒歩5分

Header Right

面談予約専用フリーダイヤル
0800-080-8600
9:00~18:30
土日祝・要相談
メールで相談 

Mobile Menu

面談予約専用フリーダイヤル
0800-080-8600
 メールで相談 
 1分間無料診断 
  • トップ
  • 無料相談について
  • サポート料金
  • 事務所概要
  • 受給事例
  • 相談者様の声
  • 感謝のお手紙
  • 障害年金とは
  • 対象となる傷病
  • もらえる金額
  • ご相談の流れ
  • 社労士に依頼するメリット
  • 出張相談
  • 夜間のご相談
  • 精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方へ
  • 代表メッセージ
  • スタッフ紹介
  • 事務所概要
  • よくあるご質問
  • アクセス
  • サイトマップ
障害年金相談表ダウンロードはこちら
PDF 相談表はこちら 
WORD 相談表はこちら 
  • トップ
  • 無料相談について
  • サポート料金
  • 事務所概要
  • 受給事例
  • 相談者様の声
  • アクセス
奈良障害年金相談センター > お知らせ > 受給事例 > 精神疾患 > うつ病 > 【事例No.217】うつ病で障害基礎年金2級を受給できたケース

【事例No.217】うつ病で障害基礎年金2級を受給できたケース

2023年12月25日 //  by FZwZHMEwPRR2qDrvKNJX5iTL3oGHbSf0

相談者:女性(40代)
傷病名:うつ病
決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級
支給月から更新月までの総支給額:約2,600,000円

相談時の相談者様の状況

出かけ先で事故に遭い、手足のしびれが出るようになった。体が思うように動かず、事故前と同じように家事・育児ができなくなり家族から責められるようになった。憂うつ気分が続き、食欲不振になり、精神科クリニックを受診「うつ病」と診断され、2週間に1回通院し薬物療法とカウンセリングを受けたが、もう少し自分の望む形で診察をしてくれる病院に転院する事にした。そこでも「うつ病」と診断され2週間に1回、薬物療法とカウンセリングを受けた。この頃には希死念慮があり憂うつ気分が増大し、心身症を発症。不眠・不安・絶望感・希死念慮がある中、相談に来られた。

相談から請求までのサポート

インターネットで当センターを検索され電話をいただき面談となりました。初めて受診した病院の所在地は他府県にありましたが、相談者様の手を煩わせることなくこちらですべて取り寄せさせていただきました。

結果

障害基礎年金2級が決定し、お子様の加算も合わせ年間約1,300,000円もの年金が支給されることになりました。
転居等で初めて受診した病院とかけ離れたところにお住まいであっても、わざわざ受診せずとも取り寄せることは可能です。また、転勤等で初診病院がはっきりしない場合でも相談者様の記憶をたどるお手伝いをさせていただいております。
お一人で悩まず、まずは無料相談にお越しください。

カテゴリー: うつ病, 受給事例

障害年金 無料相談受付中!
  • 事務所紹介
  • アクセス
  • サポート料金
無料相談会 ご予約受付中!
Previous Post: « 【事例No.216】胸椎硬膜内髄外腫瘍で障害厚生年金3級を受給できたケース
Next Post: 【事例No.218】気分変調症で障害厚生年金3級を受給できたケース »

Footer

受給実績豊富な社労士が申請をサポート

奈良障害年金相談センター

  • 大和西大寺駅から徒歩5分
  • 1階駐車場あり
  • 土日、夜間、出張可
面談予約専用フリーダイヤル
0800-080-8600
9:00~18:30土日祝・要相談
メールで相談

1分間無料診断

  • トップ
  • 無料相談について
  • サポート料金
  • 事務所概要
  • 受給事例
  • 相談者様の声
  • アクセス

Site Footer

サイトマップ

Copyright © 2025 ハロー障害年金社労士オフィス All Rights Reserved.
このサイトはGoogleのreCAPTCHAによって保護されており、プライバシーポリシーと利用規約が適用されます

  • 面談予約
  • メールで相談
  • 受給事例