• Menu
  • Skip to primary navigation
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

奈良障害年金相談センター

(運営:ハロー社会保険労務士オフィス)

最短で受給につながる申請を社労士がサポート

Header Left

  • 土日祝・夜間・出張 可
  • 1階駐車場有
  • 西大寺駅徒歩5分

Header Right

面談予約専用フリーダイヤル
0800-080-8600
9:00~18:30
土日祝・要相談
メールで相談 

Mobile Menu

面談予約専用フリーダイヤル
0800-080-8600
 メールで相談 
 1分間無料診断 
  • トップ
  • 無料相談について
  • サポート料金
  • 事務所概要
  • 受給事例
  • 相談者様の声
  • 感謝のお手紙
  • 障害年金とは
  • 対象となる傷病
  • もらえる金額
  • ご相談の流れ
  • 社労士に依頼するメリット
  • 出張相談
  • 夜間のご相談
  • 精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方へ
  • 代表メッセージ
  • スタッフ紹介
  • 事務所概要
  • よくあるご質問
  • アクセス
  • サイトマップ
障害年金相談表ダウンロードはこちら
PDF 相談表はこちら 
WORD 相談表はこちら 
  • トップ
  • 無料相談について
  • サポート料金
  • 事務所概要
  • 受給事例
  • 相談者様の声
  • アクセス
奈良障害年金相談センター > お知らせ > 受給事例 > 精神疾患 > 精神疾患・その他 > 【事例No.86】アルツハイマー病で障害基礎年金2級を受給できたケース

【事例No.86】アルツハイマー病で障害基礎年金2級を受給できたケース

2019年4月18日 //  by FZwZHMEwPRR2qDrvKNJX5iTL3oGHbSf0

相談者:女性(50代)/無職
傷病名:アルツハイマー病
決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級
支給月から更新月までの総支給額:1,500,000円

相談時の相談者様の状況

少しずつ物忘れをするようになり、約束を守れないことがあった。脳神経外科を受診しても異常は見つからなかったが症状は改善されることなく、他院を受診したところアルツハイマーと診断される。薬を服用するも、症状は益々悪くなり、感情のコントロールも難しくなり、更には食事・着替え・トイレ等、1人では日常生活が送れない状況にまでなってしまった。

相談から請求までのサポート

ご相談者様は家族以外とコミュニケーションがとれない為、家族全員が負担を強いられる日々を送っておられました。ご家族の方から当センターのホームページを見て関心を持っていただき電話をいただきました。当ホームページでは、わかりやすい言葉で説明があり、担当社会保険労務士の顔写真・プロフィールが載っているので安心感があります。
負担を強いられている、ご家族様からの相談からご請求まで結びついた事例です。

結果

障害基礎年金2級が決定し、年金が支給される事になりました。ご家族の事はなかなか相談しにくい現状がありますが、経験豊富な社会保険労務士にまずは気軽にご相談下さい。

「家族の相談はちょっと・・・とためらいましたが、思い切って相談して本当に助かりました。」と、嬉しいお言葉を頂戴することが出来ました。

カテゴリー: 受給事例, 精神疾患, 精神疾患・その他

障害年金 無料相談受付中!
  • 事務所紹介
  • アクセス
  • サポート料金
無料相談会 ご予約受付中!
Previous Post: « 【テレビ出演】2019年3月4日放送の「ゆうドキッ!」に出演いたしました。
Next Post: 【事例No.87】統合失調症で障害厚生年金2級を受給できたケース »

Footer

受給実績豊富な社労士が申請をサポート

奈良障害年金相談センター

  • 大和西大寺駅から徒歩5分
  • 1階駐車場あり
  • 土日、夜間、出張可
面談予約専用フリーダイヤル
0800-080-8600
9:00~18:30土日祝・要相談
メールで相談

1分間無料診断

  • トップ
  • 無料相談について
  • サポート料金
  • 事務所概要
  • 受給事例
  • 相談者様の声
  • アクセス

Site Footer

サイトマップ

Copyright © 2025 ハロー障害年金社労士オフィス All Rights Reserved.
このサイトはGoogleのreCAPTCHAによって保護されており、プライバシーポリシーと利用規約が適用されます

  • 面談予約
  • メールで相談
  • 受給事例