相談者:女性(20代)/会社員
傷病名:知的障害
決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級
支給月から更新月までの総支給額:約1,560,000円
相談時の相談者様の状況
出生時に問題はなかったが、言語発達および運動発達に遅れを認め、幼少期に精神発達遅滞と診断され、療育訓練を受ける。特別支援学級に進学、学習は困難であり運動機能に不安定さがあった。小学生の頃知的障害と診断される。養護学校に進学卒業し、その後は自立訓練施設に通っている。
療育手帳(B1判定)を有し、中程度知的障害域である。言語表現は拙く、言語理解も未熟である。このため会話能力が低く対人緊張が強いため、多くの場面で援助が必要である。文字が書けず、一桁のお金の計算ができない。日常生活において母親の援助がないと行えないことが多く、外出時には慣れた道でも迷ってしまうため外出は一人で行えない。知的障害があることが外見上理解してもらえないために理不尽な扱いを受けることも多く、不適応を起こすなど生活場面で多くの援助を要する状態である。
相談から請求までのサポート
相談者様が20歳の誕生日をこえて数カ月後に、相談者様の母親が知人から障害年金の存在を教えられたとのことで手続きを慌てておられました。社労士事務所を探していく中で、当センターのホームページをご覧になりお電話での対応後、面談をさせていただきました。相談者様は来所されず、お母様お一人で2回当センターに来所いただき、知的障害での申請でしたので、病歴を出生時から丁寧に聞き取りさせていただきました。
結果
障害基礎年金2級が決定し、年間約780,000円もの年金が支給される事になりました。
療育手帳を取得するときにとても大変だったことから、はじめから手続きはご自身たちでは行わずに専門家に任せるおつもりだったとのことでした。相談者様が来所できなくても、ご家族のみの面談で手続きを行うことができ、またスムーズに受給につながったため、大変喜んでいただくことができました。