相談者:女性(30代)
傷病名:脳梗塞
決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級
相談時の相談者様の状況
起床時に右手足が動かず、意識朦朧で救急搬送された。CT、MRI検査で「ラクナ梗塞」と診断され意識不明となった。1週間後に意識は回復したが、呂律が回らず車イス移動になった。
リハビリの結果、少し回復したが退院時には右上下肢全廃となり右半身はほとんど自由に動かせなくなった。
日常生活は非常に不自由になり就労も難しくなった。
相談から請求までのサポート
相談者様は軽度の構音障害があるためお話しするのが難しく、さらに利き腕も動かせない為筆談も難しい状況でした。そのため、ご自身で日本年金機構に相談に行かれた際もうまくコミュニケーションが取れず、障害年金の請求方法がわからなかったとのことです。
弊所は、様々な症状の数多くの方からご相談を受けておりますので問題なくご対応させていただきました。
結果
障害厚生年金2級の受給が決定しました。
書類を揃えるために通院歴のある病院への連絡や説明も含め、ワンストップでサポートいたします。
初回は無料で面談を行なっておりますので、お一人で悩まず、ぜひご相談ください。