• Menu
  • Skip to primary navigation
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

奈良障害年金相談センター

(運営:ハロー社会保険労務士オフィス)

最短で受給につながる申請を社労士がサポート

Header Left

  • 土日祝・夜間・出張 可
  • 1階駐車場有
  • 西大寺駅徒歩5分

Header Right

面談予約専用フリーダイヤル
0800-080-8600
9:00~18:30
土日祝・要相談
メールで相談 

Mobile Menu

面談予約専用フリーダイヤル
0800-080-8600
 メールで相談 
 1分間無料診断 
  • トップ
  • 無料相談について
  • サポート料金
  • 事務所概要
  • 受給事例
  • 相談者様の声
  • 感謝のお手紙
  • 障害年金とは
  • 対象となる傷病
  • もらえる金額
  • ご相談の流れ
  • 社労士に依頼するメリット
  • 出張相談
  • 夜間のご相談
  • 精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方へ
  • 代表メッセージ
  • スタッフ紹介
  • 事務所概要
  • よくあるご質問
  • アクセス
  • サイトマップ
障害年金相談表ダウンロードはこちら
PDF 相談表はこちら 
WORD 相談表はこちら 
  • トップ
  • 無料相談について
  • サポート料金
  • 事務所概要
  • 受給事例
  • 相談者様の声
  • アクセス
奈良障害年金相談センター > お知らせ > コラム > 1人1年金の法則について~その1~

1人1年金の法則について~その1~

2018年1月21日 //  by FZwZHMEwPRR2qDrvKNJX5iTL3oGHbSf0

1人につき原則1種類しか年金は選べませんよ、という1人1年金の法則

年金と聞くと、皆さんはどんなことをイメージされますか? 種類が多くてややこしい、と思われた方も多いことでしょう。

年金は大きく分けると、基礎年金と厚生年金の2つがあります。基礎年金の上に厚生年金が上乗せして支給されるという性質から、「年金は2階建ての家のようなものだ」なんてよく言われますが、その1階部分が基礎年金、2階部分が厚生年金ということになります。

ところで、「1人1年金の法則」というものがあります。年金は、老齢、障害、遺族など、いろんな種類の年金があります。しかし、いろんな年金をごちゃ混ぜにして貰えるとなると年金制度の整備が大変になってしまうので、1人につき原則1種類しか年金は選べませんよ、というシステムが出来上がりました。つまり、1階が障害基礎年金なら、原則2階は障害厚生年金を選ばなければならないということです。

ところが、65歳からは老齢年金(高齢者ための年金)が貰えるようになり、年金の選択肢が増えます。すると、選び方によっては別の種類の年金を諦めなければならない人が出てきます。そこで、一定の条件を満たせば、65歳からは別々の種類を組み合わせてもいいルールが出来ました。特に障害年金が金額が大きいことから、よく組み合わせの選択肢に挙がってくることが多いです。障害年金を貰いっぱなしではなく、今後の人生設計を考えながら障害年金と付き合っていくことが大切なのです。

障害年金の手続きをお考えの際、そういった疑問が沸いて来られる方が大勢いらっしゃいます。
その時はいつでもお尋ね下さい。詳しくは、当センターまでご相談ください。

**********************************************
電話番号:0800-080-8600

無料メール相談⇒

カテゴリー: コラム

障害年金 無料相談受付中!
  • 事務所紹介
  • アクセス
  • サポート料金
無料相談会 ご予約受付中!
Previous Post: « 感謝のお手紙(15~24)を追加いたしました。
Next Post: 1人1年金の法則について~その2~ »

Footer

受給実績豊富な社労士が申請をサポート

奈良障害年金相談センター

  • 大和西大寺駅から徒歩5分
  • 1階駐車場あり
  • 土日、夜間、出張可
面談予約専用フリーダイヤル
0800-080-8600
9:00~18:30土日祝・要相談
メールで相談

1分間無料診断

  • トップ
  • 無料相談について
  • サポート料金
  • 事務所概要
  • 受給事例
  • 相談者様の声
  • アクセス

Site Footer

サイトマップ

Copyright © 2025 ハロー障害年金社労士オフィス All Rights Reserved.
このサイトはGoogleのreCAPTCHAによって保護されており、プライバシーポリシーと利用規約が適用されます

  • 面談予約
  • メールで相談
  • 受給事例