• Menu
  • Skip to primary navigation
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

奈良障害年金相談センター

(運営:ハロー社会保険労務士オフィス)

最短で受給につながる申請を社労士がサポート

Header Left

  • 土日祝・夜間・出張 可
  • 1階駐車場有
  • 西大寺駅徒歩5分

Header Right

面談予約専用フリーダイヤル
0800-080-8600
9:00~18:30
土日祝・要相談
メールで相談 

Mobile Menu

面談予約専用フリーダイヤル
0800-080-8600
 メールで相談 
 1分間無料診断 
  • トップ
  • 無料相談について
  • サポート料金
  • 事務所概要
  • 受給事例
  • 相談者様の声
  • 感謝のお手紙
  • 障害年金とは
  • 対象となる傷病
  • もらえる金額
  • ご相談の流れ
  • 社労士に依頼するメリット
  • 出張相談
  • 夜間のご相談
  • 精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方へ
  • 代表メッセージ
  • スタッフ紹介
  • 事務所概要
  • よくあるご質問
  • アクセス
  • サイトマップ
障害年金相談表ダウンロードはこちら
PDF 相談表はこちら 
WORD 相談表はこちら 
  • トップ
  • 無料相談について
  • サポート料金
  • 事務所概要
  • 受給事例
  • 相談者様の声
  • アクセス
奈良障害年金相談センター > お知らせ > コラム > 生活保護受給するか、障害年金を申請するか迷われている方へ~その①~

生活保護受給するか、障害年金を申請するか迷われている方へ~その①~

2017年9月28日 //  by FZwZHMEwPRR2qDrvKNJX5iTL3oGHbSf0

障害年金と生活保護①

障害が原因で仕事が出来ず、障害年金を貰いながら生活保護の制度を利用されているという方はたくさんおられます。しかし、満額の生活保護費を貰えるわけではなく、元々の生活保護費から障害年金の額を差し引く調整が入り、その差額分だけが貰える制度となっております。

と言うのも、生活保護費は足りないものを補う制度ですので、生活保護費も障害年金もどちらも二重取りということが出来ない仕組みになっているからです。
そのため、生活保護を受けておられる障害者の中には「どうせ年金と同じ金額だけ生活保護費が減額されてしまうのだから、苦労して障害年金の手続きをしても意味が無い」と言って、年金手続きをするだけ損だと捉えてしまう方が多くいらっしゃいます(実際、金額上は損も得もしません)。

ところが、生活保護は他にお金が貰える手段があるのなら、それを必ず活用しなければならないというルールがあります。会社からのお給料をわざわざ受け取らず、生活保護費だけを貰うということが出来ないのと同じ理屈です。
したがって、面倒だからという理由だけで障害年金の受給手続きを行わないことは生活保護法上の義務を怠っていることになりますので、市役所の担当者から必ず指導されることになります。そうならないためにも、事前に障害年金の知識を深めておくことが大切になってくるのです。

生活保護の受給開始後は原則として市役所が相談窓口になりますが、受給前であればこちらでアドバイスができる場合があります。

詳しくは、当センターまでご相談ください。
**********************************************
電話番号:0800-080-8600

カテゴリー: コラム

障害年金 無料相談受付中!
  • 事務所紹介
  • アクセス
  • サポート料金
無料相談会 ご予約受付中!
Previous Post: « 【事例No.6】咽頭がんで障害厚生年金2級を受給できたケース
Next Post: 【事例No.7】糖尿病性腎症で障害厚生年金2級を受給できたケース »

Footer

受給実績豊富な社労士が申請をサポート

奈良障害年金相談センター

  • 大和西大寺駅から徒歩5分
  • 1階駐車場あり
  • 土日、夜間、出張可
面談予約専用フリーダイヤル
0800-080-8600
9:00~18:30土日祝・要相談
メールで相談

1分間無料診断

  • トップ
  • 無料相談について
  • サポート料金
  • 事務所概要
  • 受給事例
  • 相談者様の声
  • アクセス

Site Footer

サイトマップ

Copyright © 2025 ハロー障害年金社労士オフィス All Rights Reserved.
このサイトはGoogleのreCAPTCHAによって保護されており、プライバシーポリシーと利用規約が適用されます

  • 面談予約
  • メールで相談
  • 受給事例